2014-12-03
■ [ミニ番組][世界遺産100]「ビガン歴史地区」再ナンバリングに伴う内容変更
12/03夜枠の『シリーズ世界遺産100』は「ビガン歴史地区(フィリピン)」の回だった。
今回の再放送に際して公式サイト「世界遺産ライブラリー」でのエピソード番号が空き領域だった番号に再設定されているのだが、実際視聴してみると番号変更以外にも
- サブタイトルが「町を救った愛」から「街を救った愛」に変更
- オープニングのゴーギャンのアニメーションが削除されている
- ナレーターが江守徹から松平定知に変更(内容はアニメーション削除で追加された部分を除きほぼ同一か)
という変更がなされているのを確認。
ひょっとしたら、今まで再ナンバリングされたタイトルにも同様の変更があったのかもしれない。
2014-09-25
■ [ミニ番組][世界遺産100]空き番号領域の再利用
『シリーズ世界遺産100』の公式サイト内「世界遺産ライブラリー」の個々の項目のURLを見ると、回ごとに固有のエピソード番号が振られているのがわかる。この番号にはあちこちエピソードの存在しない空白があって、特に200番台は大きな空き領域になっていた。
今年の6月頃から、新作の番号は900番台の後ろに追加されるのではなく、この200番台の空き領域に振られるようになっている。
また、800番台の終わり〜900番台頭にあった空き領域にも、#600からのいくつかのエピソードが番号を変えて再配置されはじめている。
こういった空き領域が発生する理由や、既存のエピソードが再ナンバリングされる基準は未だによくわからない。