2010-12-04
■ PSアーカイブスで気になったもの

PSP購入記念。
- no title
- 当時気になったけど買わなかった。パラサイトイブ関係ないじゃん、は禁句。グラフィックがちょっと厳しいか。
- no title
- 多分買う。小遣いが無かったので手を出せなかったんだっけな。聖剣シリーズの動画でよく名作だと聞くし。
- no title
- CD-ROMは手元にあるのだが、起動するのが著しく面倒。名作だけど当面さほどプレイ意欲はないのでメモ。
- no title
- クーロンズゲートも気にはなるがやってなかった系。ちょっと評判を調べてから検討しよう。
- no title
- へー、よくソニーチェック通ったな、という驚き。ゲームバランスがストイックだった記憶がある。あ、買う気はない。
- no title
- ベイグラントは見てると面白いんだけど自分でやるとわけわかんないイメージ。再挑戦するかも。ロムは持ってる(ロムって書くとROMイメージっぽく聞こえる不思議。実機ROMのこと)。
- no title
- リメイク版FFTは微妙らしいのでやるならこっちなのかな。とりあえずはタクティクスオウガ終わってから。
- no title
- フロントミッション1、2はプレイ済なので。2は意外と好き。
- no title
- チョコボレーシングは埋もれ気味の名作だと思う。けどこれ系レースゲームはひとつあれば十分かな。本音を言うとクラッシュバンディクーレーシングが欲しい。保留。
- no title
- お前あれだけサガフロ2やっといてまだやるのかよ、という気がするので保留。
- no title
- 双界儀。今見るとグラフィックが厳しいなー。当時やっておけば良かった。多分手は出せない。
- no title
- 入手困難さに定評のあるアストロノーカ。MMOで滑ってたけど、ブラウザゲーで再起狙ったりしないのかな。
- no title
- アインハンダーは発売日にデジキューブで買った。STGはあって損はないかな、最近新作にも乏しいし。
- no title
- ポリスノーツ信者が身近にいるので。ノベルなら古さは気にならないだろうし、多分買う。
- no title
- エリーは面白いけど、一周目で図鑑コンプしちゃったんだよな当時。
- no title
- ウンジャマ。あれ、パラッパってないのかな?
- no title
- クロノアという名前を聞くとこれが思い浮かぶ俺。面白いらしいよ。
- no title
- 一度はやってみたい系。でもアクション成分がなぁ…
- no title
- WA1は戦闘のテンポが悪くて死ねる。WA:Fは姫様がごく普通の量産型ヒロインになっていて絶望した。1の芯のある姫様が好きだったのに。2は仲間がたくさんいて、繰り返しプレイに耐えるのがよいね。
- no title
- 俺屍は某動画サイトで見て面白そうだった。当時友人にも布教された気がする。
- no title
- 森川君2号。正直このゲームはオーパーツだと思う。20世紀に出ていいゲームじゃない。プログラムやシステムはともかく、ゲームとしての完成度がちょっと残念だが。
- no title
- パラサイトイブ2。もはや小説にあやかろうとかそんな発想を微塵も感じさせない。
コメント