2006 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 09 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
2013 | 02 | 05 | 08 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 05 | 07 | 09 |
2015 | 02 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 09 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
2013 | 02 | 05 | 08 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 05 | 07 | 09 |
2015 | 02 |
2012-04-23
■ [予]自分を抑圧して負のスパイラルに嵌り込もう国民運動

首長とか政治家の人選や評価について、「面白ければそれでいい」という人は*1、自分の中の何かを抑圧している可能性があって、そういう「自分の中の何かを抑圧している人」ってのは実は結構多いしこれからも増えていくのではないか、ということを最近思っている。
「自分の中の何かを抑圧している人」と書いたけど、もう少し具体的に言うと、例えば「自分の中の奴隷根性と向き合うことができない / 向き合いたくない人」ということ。
経済的に余裕のない人、余裕のなくなりつつある人が増えてくると彼ら彼女らの声はますます大きくなり届きやすくなり、結果として、誰かが設定したわかりやすい「敵」を相手に鬱憤を晴らす人が増えてくる。「敵」を相手に鬱憤を晴らしたところで自分が経済的にマシになるわけでもなく、逆にますます経済的に苦しくなるとしても、だ。
「面白さ」よりも「経済的に困窮しないこと」のほうが大事なんじゃないのか、なんてことはもう考えられない。だってそう考えることを自分で抑圧して、下手すれば自分がどんな状態になっているかを認識することすら抑圧しているんだから。
更に言えば、『誰かが設定したわかりやすい「敵」』というのは本当に自分にとっての「敵」なのか?ということを考えることすら自分で抑圧しているのかもしれない。
という負のスパイラル。
2012/05/19追記:参考
https://twitter.com/#!/houtou_trip20/status/203102960450945025
ガキの頃社会の時間に「えた・ひにん」を習った時「自分達より下層階級を作ることで農民の不満が幕府に向くのをそらす」てのに、「?そんなんで生活の不満解消されんの?」て正直意味分かんなかったけど、ここ数年で一気に腑に落ちたな。
コメント
2006 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 09 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
2013 | 02 | 05 | 08 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 05 | 07 | 09 |
2015 | 02 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 09 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
2013 | 02 | 05 | 08 | 11 | 12 |
2014 | 01 | 02 | 05 | 07 | 09 |
2015 | 02 |